2020/06/17
こんにちは!
有限会社ゼンポのきっずノートサポートチームです。
本日は最近お問い合わせの多い『緊急連絡』の配信方法をお伝えいたします!
きっずノートの『緊急連絡』はスマホ限定の機能となっており、
「早朝に台風直撃。登園時の注意の連絡をしたい。」
「保育中に地震が発生。指定の避難所に移動する必要があり、一斉に連絡をしたい。」
などなど、緊急時にどこからでもすぐにお知らせをすることができる機能なのです!
緊急連絡配信方法はコチラ↓↓
1、管理者IDまたは先生IDでスマホよりログイン
2、ホーム画面左下の『緊急連絡』をタップ
3、定型文3種より発信したい内容に近いものをお選びいただき、『通知を送る』をタップ
※画面右上の『作成』より、いちからタイトルや文章を作成することも可能です。
4、クラス選択より園からのお知らせ、クラスからのお知らせをお選びください。
【管理者様IDからの選択画面】【先生IDからの選択画面】
5、変更したい箇所を編集し、写真や動画の添付、コメントの有無を選択し右上の『送信』をタップ
6、保護者IDでログインしますと「お知らせ」からご確認いただけます。
今回コロナウイルス感染拡大により、各自治体で登園自粛の依頼など流動的なものが多かったことから、この『緊急連絡』の機能を活用される施設が増えたのではないかと思います。
予め時間のある時にご自身で定型文を作成しておいて、いざという時に準備していらっしゃる園も多いようです!
緊急連絡は無いに越したことはないですが、「万が一」に備えておくのも大切ですね。
~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~
お問い合わせ・詳細は
「きっずノートサポートセンター」より
~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~